☆4月5日体験入学☆
こんにちは!
学園ブログリーダーの佐藤です!
すっきりしない天気が続いておりますが、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
今回は4月5日(日)に行われた体験入学を
レポートします☆
当日は生憎の雨模様…
にもかかわらず!
たくさんの方にお越し頂きました~!!
ありがとうございますm(__)m
首都圏の方々、栃木、群馬、静岡、新潟、
宮城、島根の方までっ!
本当にありがとうございます(*^_^*)
…ちなみに、シセビに入学をご検討のみなさま、
体験入学にお越し頂くと、
<住まいの見学ツアー>
にご参加頂けます。
シセビ学生も入寮している
近隣の学生会館などを
見学して頂けますので、
是非お申し出下さいませ\(^o^)/
プログラムは、
校長によるプロのモデルさんを招いての
技術展示(ヘア・メーキャップを見れるショー)、
体験実習や校内見学、
学校概要説明などがあります!!
当校の校長は日本で初めてパリコレに
参加した人でして、
天皇陛下より黄綬褒章を受章されて
いらっしゃいます。
そういった経歴をお持ちの校長の技術はすごいです!
あっという間にモデルさんの髪型が
変わっていきます!
美容の道を志すことが決まっている人も、
まだ迷っている人も、
一見の価値ありですよ!!!
(校長不在時は当校教師に代わる場合も
ございます。お気軽にお問合せ下さい☆)
この日は実習コースで、
内容は3つでした!!
①メーク
②ワインディング
③カット
(※日によって内容は変わります。)
メークは配布教材であるプロ用の物から
店頭に並んでいるおなじみの
資生堂ブランドの物まで
お好みのアイテムをチョイスして
ご利用頂けます!
プロ用教材もすべて学費に含まれています☆
シセビ学生のアドバイスを受け自分でメークしてみたり、
出来ないところは学生がしっかり教えますので、
とっても楽しいです♡
「メークしたこと無いよ~o(>_<;)o」
とゆーそこのあなた!
全く問題ありません(*^_^*)
学生が優しく教えてくれますので、
安心して来てくださいね☆
続いての実習、ワインディングです。
これはパーマをかける時に
ロッドを巻く作業のこと。
ウィッグを使って挑戦します!
本物の人毛のウィッグですよー。
最初の授業では、巻けない人がほとんど…なほど、
難しい作業!
参加した女の子のひとりはとても上手く、
「最初の私より全然上手い~\(゜ロ\)(/ロ゜)/」と
学生はビックリしていました。
最後はカットです!
こちらもウィッグを使います。
ただ真っ直ぐ切るだけなのに、
これが難しい…
保護者さまのお一人は、
なかなか上手に出来ないお子さまを見て、
「私が代わりにやりたい!」と
仰っていました。
…その気持ちわかります!!
また実習の間、保護者さまには
ハンドエステでおもてなしします!
学生にとっては体験学習のお手伝いも
貴重な<学びの場>です。
さまざまな年代の方との
コミュニケーション力を養います。
当校の体験入学にいらっしゃったら、
学生に直接聞いてみたいことを
どんどん聞いて下さいね(*^_^*)
…と、とーっても盛りだくさんな
内容になっています!!
まずはお気軽に遊びに来て下さい!
お友達同士でもよし、保護者さまとでもよし、
もちろんお一人でご参加の方も
たくさんいらっしゃいます!!
中学生~社会人まで
ご参加をお待ちしております\(^o^)/
実習中は校長先生が
実習室を回りますので、
直接お話も出来ますよ✿
以上、体験入学レポートでした!