大竹校長による展示授業!!
こんにちは!
ビューティコンサルタント科1年の藤沢典子です。
11月19日(月)学園のホールで、大竹校長先生による展示授業(デモンストレーション)がありました!!
世界で活躍されている校長先生のテクニックが見られるので、私たちは、何日も前から楽しみにしていました。
間近で技術を見たかったので、昼休みは急いで昼食をとり、会場前に並びました。
最前列に席が取れたので、まずは、一安心!!
ドキドキしながら展示授業の開始を待っていました。
授業が始まると、紫色のドレスを着た、スラッとした美しいプロのモデルさんが登場しました。
校長先生が、モデルさんのロングヘアを、あっという間の早技で、全く雰囲気の違うボブ風の髪型に仕上げたのが、まるでマジックの様でした。
私が一番印象に残ったのは夜会巻きです。
ビューティーコンサルタント科の学生は、普段、授業でも夜会巻きをしていますが、私たちが作る夜会巻きとは全く違って、どの角度から見てもきれいで、バランス良く作られていました。私もこのようにできるよう、練習に励んでいきます。
今回はヘアテクニックだけでなく、メークや、コミュニケーションについても学ばせていただき、とても参考になりました。
私たちは、資生堂社員の方々が実践され、世界でも評価されている「スペースバランシング理論」を元にメークのテクニックを学んでいます。この理論は大竹校長先生が構築されたとお伺いし、改めて校長先生の偉大さを知ることができました。
そのような先生から直接ご指導いただける環境の中で学べることに、改めて嬉しく思いました。
今年も残りわずかとなりました。
就職活動も始まり、来年はますます忙しくなりそうです。2年の月日はあっという間に
過ぎていきそうですが、悔いのないように技術習得、資格取得に励んでいきたいと思います。