2015/11/30
学園ブログ
ボランティアに行ってきました♪
学園では「若椿会」というボランティア活動を
定期的に実施しています。
ボランティアというと
みなさんどんな事を想像しますか?
街の清掃活動や災害支援活動など
幅広い活動がありますよね。
若椿会では、主に高齢者施設を訪問し、
学生による美容のボランティアを行っています。
どんな事をしているかというと・・
まずはメイク
色の好みや肌の質感などは
同世代の学生とは異なるので大変貴重な経験です。
普段はメイクをしない方も、
メイクが仕上がると大変喜んでもらえるので
私たちもとっても嬉しいです!!
次はハンドマッサージ
学校で学んだ資生堂式ハンドマッサージで
利用者さまをマッサージ♪
力加減はいかがですか?
気持ちいいって言ってくれると、
とっても励みになります!
最後はカット
学生は先生のカットのヘルプをします。
利用者さまとお話ししたり、
切った髪を片づけながら、
先生のカットのテクニックを盗みます!
(ジロジロ)
「ありがとう」と利用者さまに笑顔で言われると、
「こちらこそ、勉強になりました!」と
感謝の気持ちでいっぱいになります!
ボランティア活動は他にもたくさん実施しています!
これからも学園では、ボランティアで笑顔の花を咲かせてゆきます♪