デジタルパンフレット公開中!

求める学生像

教育理念

“真・善・美”の心を備え、
人々の“美しく生きる”という
願いをかなえることができる人、
そしてみずからも“美しく生きる”ことを実践できる
美意識と人間的な魅力にあふれた人を育てます。

資生堂美容技術専門学校が
求める学生像

  • 美容に対する学習意欲が高い人
    1. 将来の目標が明確である
    2. 「美しいもの」への高い関心がある
    3. 向上心が高く、ひたむきに努力することができる
    4. 最後まで成し遂げることのできる「あきらめない心」をもっている
  • 思いやりの心をもった人
    1. 素直、誠実、謙虚である
    2. 前向きで、明るく朗らかである
    3. 人の喜びに共感できる

カリキュラムポリシー

カリキュラム編成の方針

人々の「美しく生きる」という願いをかなえ、
自らも「美しく生きる人」を育てるために、以下の方針でカリキュラムを編成します。

  • 01「知る」学び

    美容全般の知識と基礎技術、そして美容技術者としての「マナーの基本」を習得すると同時に
    「多彩な美」に触れる機会を得ることのできる科目を編成し教育します。

  • 02「磨く」学び

    「自ら行動し学ぶ力」を養うことのできる科目を編成し教育します。

    技術を磨く
    徹底的に基礎技術を修得すると同時に、美容の現場に即した実践型授業を取り入れ、
    応用力のある高度な技術へと磨く科目を編成します。
    人間力を磨く
    一流の美容技術者として必要な、教養・品格を高め、「人間的魅力」を磨く科目を編成します。
    感性と創造力を磨く
    「本物の美」に触れて美意識を高めることで、学生個々の創造力と豊かな感性を磨く科目を編成します。
  • 03「体現する」学び

    幅広い人々の「美への願い」をかなえられる、
    新たな「美」を提案・表現することのできる科目を編成します。

ディプロマポリシー

卒業の認定・専門士授与の方針

“「美しく生きる」をかなえよう”という教育理念を達成するため、
各科において以下のレベルに達した者に、専門士の称号を授与します。

美容師科
ヘアスタイリストコース
美容師国家資格取得に向けた美容全般の知識と技術の修得と同時にヘアに特化した深い知識と高い技術力、そして多様なお客さまのニーズに対応できる「おもてなしの心」を備えた優れた接客応対力を修得していること。
美容師科
ビューティースペシャリストコース
美容師国家資格取得に向けた美容全般の知識と技術の修得と同時にトータルビューティーを提案するために必要な、幅広い知識と専門的な技術、および婚礼などにも対応できる「おもてなしの心」を備えた優れた接客応対力を修得していること。
ビューティーコンサルタント科
資生堂が培ってきた「おもてなしの心」を備え、お客さまのご要望や期待に応えられる優れた接客応対力と高い技術力、そして香粧品に関わる専門知識の修得と同時に、肌に関する専門的な知識と高いエステティック技術を修得していること。

シセビだから身につく3つの特長シセビNAVI

全国トップクラスの実績

資生堂美容技術専門学校では、美容師国家試験およびエステティシャン試験にて、
毎年全国でもトップクラスの高い合格率を誇っています。

就職率17年連続100%

シセビでは資生堂グループとの連携を活かして、就活支援サポートの実施に万全の体制で臨んでいます。転職・再就職など、卒業後も継続して就職を支援するシステムがあります。

  • 認定エステティシャン試験合格率 96.9%
  • 美容師国家試験合格率 97.9%
  • JBMAメイクアップ検定 合格率 100%

シセビでは、美容に関するさまざまな資格の取得が目指せます。実力を知り、さらにハイクラスの技術や知識を手に入れるために、アドバンスコースやスキルアップ講座を開講しています。幅広いスキルを身につけたい学生のために、シセビだからできる強力なサポートで、高い水準の資格取得率を維持しています。

トップのプロから
直接学べる

国内外でトップ技術者として活躍する、ヘアスタイリストやメイクアップアーティスト、エステティシャン、資生堂美容室ヘアスタイリスト、
資生堂ビューティーコンサルタントなどを講師に招き、一流の技術、美意識や感性を学びます。

  • 1991年卒業(32期生)

    計良 宏文

    • 資生堂チーフアーティスティックディレクター
    • 資生堂ビューティークリエイションセンター
    • センター長/SABFA校長 資生堂学園テクニカル・ダイレクター

    1992年資生堂入社。宣伝広告や雑誌のヘアメイクアップを数多く手がけ、パリコレクションをはじめとしたファッションショーのヘアチーフを担当している。2019年 ヘアメイクアップでは日本初となる公立美術館での個展を開催し、美容の文化的価値を高める活動などとメディアで取り上げられる。東京2020 パラリンピック開会式ヘアメイク担当。インターコワフュール・ジャパン理事、NHDK(日本ヘアデザイン協会)ニューヘアモード創作設定委員長、(一社)ジャパン・ビューティーメソッド協会上級認定講師等を務める。
    著書に『KERAREATION』(女性モード社)がある。

  • ヘアスタイリスト

    坂狩 トモタカ

    • SHEA. 代表取締役

    都内サロンでディレクターを歴任し、2018年に「SHEA.(シア)」、2019年に「SHEA.aoyama」、2022年6月に「SHEA.学芸大学」をオープン。「心地よい暮らしと髪と人」をテーマに、豊かなライフスタイルとヘアデザインを提案している。2023「KAMI CHARISMA」受賞。年間約50もの国内外セミナー講師を務め、雑誌、業界誌、ヘアショーなどでも活躍。著書に『#毛先だけパーマ』『#育てるハイライト』(ともにエイ出版)がある。

  • 山本 浩未

    • ヘアメイクアップアーティスト

    広島県出身。資生堂美容技術学校卒業後、化粧品メー カーにてヘア・メイクアップアーティストとして宣伝、広報、商品開発などに従事。1992年にフリーとなる。「今すぐ実践できるメイクテクニック」を発信するメイクアップの第一人者。メイクのみならず、気持ちが元気にポジティブになる美容理論が好評。洗顔料を使わず“温める・拭く・流すのシンプルステップデイケア” 「スチームON顔」などオリジナルメソッドの開発を行う。また「毎日ビューティLIVE」やLINEコールでの「山本浩未の10ミニッツアドバイス」などSNSを活用したメイクレッスンも精力的に取り組んでいる。2023年には「60歳ひとりぐらし 毎日楽しい理由」(小学館)を刊行。

  • 渡辺 風花

    • 資生堂ビューティースペシャリスト

    2011年資生堂ジャパン株式会社入社。首都圏営業本部GMSチャネルでの活動を経て、2020年ビューティーアカデミー入講。2年間にわたり高度な専門知識、技術を学び2022年資生堂ビューティースペシャリスト就任。
    現在は社内外や得意先様への講座企画推進の他、パーソナルカラー診断によるメイクイベント等で活躍中。

授業の他にも広がる
活動の場

学生の向上心や主体性を養い、学校生活を充実させることを目的とした
学内外でのさまざまな活動に参加する機会を提供しています。

  • 学生会

    親睦会やスポーツイベント、花椿祭などの学校行事を企画・運営する学生会は、2021年度に発足しました。学科やコース、学年、クラスの垣根を越えて、学生自身が学校づくりに積極的に参加できるように、意見交換を行いながらアイデアを考案しています。在校生同士はもちろん、卒業生や入学希望者をつないでいく存在になることを目指します。

  • チームOC

    Shisebiのオープンキャンパスは、学生が主体となって運営しています。会場準備や参加者への案内、司会進行などのほか、SNSでの情報発信などを行います。これらの活動を通して積極性、接客応対力やおもてなしの心を磨き、人間力の向上につなげています。

  • 海外研修

    訪問する国の文化や美に触れ、グローバルに活躍するための広い視野を養います。ワールドワイドの美容も学べる、絶好のチャンスです。
    (希望者が有料で参加するツアーです)

  • 国内研修プログラム

    毎年10月には、いま必要とされる「プラスアルファの学び」を習得することや、学生同士の懇親を目的とした「国内研修プログラム」を実施しています。2022年度は、SDGsを体験する「ロゲイニングスタディ」を千葉県・鴨川市で行いました。ロゲイニングとは、地図を参照しながら定められたチェックポイントを巡り、得点を集めるというスポーツです。当日、学生たちは5人1組のチームに分かれて競技に臨みながら、SDGsの重要性について学んでいきました。

  • ボランティア活動

    当校では、授業時間や休日を利用したボランティア活動の機会を、学生のみなさんに提供しています。ボランティア活動は、優秀な美容人材を育成するうえで、「おもてなしの心」を養える貴重な機会です。コミュニケーションのあり方や、美容を通して人に喜んで頂き、笑顔を届けることのできる貴重な経験を積むと同時に、さまざまな人と触れ合うことのできる「美容の仕事へのやりがい」を体感できます。

  • ピアサポーター

    入学当初は慣れない生活に不安を感じることも…。
    Shisebiでは2年生のピアサポーターたちが1年生をサポートします。技術指導やランチ会、同郷イベントなど幅広い交流で学科や学年を超えた仲間と出逢うことができます。また、就職の座談会では憧れの就職先に内定が決まった先輩から直接アドバイスがもらえます。

  • サークル活動

    Shiseibi には、多種多様なサークル活動があります。年齢もクラスも異なる仲間と同じ目標に向かって取り組む、最高の瞬間が味わえます。