美容師通信科
〈附帯教育〉

いつからはじめても遅くない、
一生色あせない美容師国家資格取得を
目指すカリキュラム
美容師国家資格の高い合格率を誇るシセビのスクーリング授業(面接授業)は、美容の知識と技術が短期間で効率的にしっかり身につけられます。
優れた指導力を持つ教師陣からのレクチャーを受け、目的意識を同じくする仲間と共に、美容師国家資格取得を目指します。

美容師通信科の特徴

コース毎のスクーリング日程で通いやすい

社会人の方でも通いやすく、最短の日程で学べます!

  • 非従事者コース

    土曜日月2~3回 開催

    86日(3年間)

    2023年 2024年
    11月 12月 1月 2月 3月
    11日(土) 9日(土) 13日(土) 10日(土) 16日(土)
    18日(土) 16日(土) 20日(土) 24日(土) 23日(土)
  • 従事者コース

    春・夏集中的に開催

    44日(3年間)

    1年次夏のスクーリング:2024年7月下旬~8月上旬の8日間(土日除く)
    ※2023年のスクーリングはありません。

※年度により異なります。

抑えた学費で学べる

  • 非従事者コース

    3年間の学費

    914,600円

    ※教材費・預り金を除きます

  • 従事者コース

    3年間の学費

    674,000円

    ※教材費・預り金を除きます

詳しい学費については、資料請求にてご確認ください。

幅広い年齢層の方が在籍

  • 非従事者コース

  • 従事者コース

美容師国家試験での高い合格率(2022年度)

  • 従事・非従事者コース

    美容師国家試験合格率

    71.9%

    (全国平均60.5%)

充実の就職サポート

入学前に働ける美容室を紹介

※美容室で働きながら通信科に通う場合は、従事者コースでの入学となります。

卒業後の就職を一生涯サポート

※高校卒業の方もサポートを受けられます

こんな人におすすめです

  • 非従事者コース

    • 大学や短大に通っているが、手に職をつけたい
    • 今は一般企業に努めているが、美容師国家資格の取得と転職を考えている
    • 長期間の通学は難しいが、美容師国家資格を取得したい
    • アイスタイリストとして働くために、美容師国家資格を取得したい
  • 従事者コース

    • 学費や生活費を稼ぎながら美容師国家資格を取得したい
    • 美容師国家資格取得はもちろん、少しでも早く美容師として働きたい
    • すでに美容室で働いているが、美容師国家資格をまだ取得していない

学びのQ&A

美容師通信科に通うきっかけは?
美容業界を始め、さまざまな業界で活躍しながらも、将来の可能性を広げるために仕事を続けながら学ぶことを選択できる通信科で美容師免許取得を目指す方が多くいらっしゃいます。
いつ勉強していますか?
仕事と両立しながら勉強に取り組む方が大多数です。自由時間のほか、電車移動などの隙間時間、休日などを利用しながら、効率よく学ばれています。
入学してからコースの変更は可能ですか?
非従事者コース・従事者コース、それぞれ別のカリキュラムでスタートしますので、途中でのコース変更はできません
年齢層は?
10代から70代まで様々な年代の方が在籍されています。面接授業では1日中立って実習という日もあります。体力に不安がある方はご相談ください。
スクーリングの欠席は振替できますか?
振替可能なフォローアップ制度がありますが、一部利用できない授業もあります。原則欠席はできないものとお考えください。

美容師通信科の学び

スクーリング授業数:86日間

非従事者コース

美容師国家資格を取得してから
転職やキャリアアップをめざす

勉強や仕事と両立しながら学べる

高校や大学、専門学校に通いながら美容師国家資格を取得できます

スクーリング日程が土曜日に設定されているので、通いやすいスケジューリングです(非従事コースに限る)

STUDENT VOICE

非従事者コース(20期生)

太田 瑛絵2020年10月入学

一流の先生方による手厚い指導のおかげで、
ゼロからスキルを磨くことができます。

COMMENT

ヘアメイクアシスタントとして仕事をする中で、美容師免許がないことで仕事に制限がかかってしまうことをきっかけに「美容師免許を取得して仕事をさらに増やしていきたい」「もっと自信が持てるようになりたい」と考え、美容師免許を取ることを決意。働きながら、技術を身につけられる学校を探していたところ、Shisebi美容師通信科の非従事者コースを見つけました。スクーリングの日のは、一流の先生方による指導のもと、技術を磨くことができています。疑問点や苦手な部分は、質問すれば先生方が丁寧に対応してくださるので、とてもありがたいです。要点をまとめたプリントや過去問題が配布されるほか、オリジナルのアプリを通して技術に関する動画を提供していただけるなどの手厚いサポートもあるため、「頑張れば必ず合格できる」という安心感を覚えながら、勉強や練習に励むことができています。

非従事者コースの1日のタイムスケジュール(例)

スクーリング授業数:44日間

従事者コース

美容室で働きながら
美容師国家資格取得をめざす

美容師国家資格取得を完全バックアップします

STUDENT VOICE

従事者コース2年(19期生)

永松 裕只2020年10月入学

効率の良い授業と、細やかなアドバイスがあるため、
短い時間でも着実に成長することができました。

COMMENT

サロンでのアシスタント業務に携わりながら、従事者コースで学んでいます。平日はスタイリストデビューに向けてサロンワークの練習を、休日は美容師免許取得のためにワインディングやオールウエーブセッティングの練習を行っています。スクーリングは、春と夏に集中的に行われます。美容専門課程と比べて授業時間が短いため、入学当初は不安もありました。しかし、国家試験での頻出箇所を中心に効率よく対策していくうちに、過去問題で高得点を獲得できるようになりました。現役で美容師として活躍している先生や、専門分野に長けた講師陣による授業で得られた知識は、実務でも役立てることができます。実習では、国家試験に合格するためのポイントを丁寧に教えてもらえます。苦手な部分があれば、コツが掴めるまで指導してくださるので、大変ありがたいです。国家試験合格を目指して、努力を重ねていきたいと思っています。

従事者コースの1日のタイムスケジュール(例)

美容師通信科の美容師国家試験対策

  • 合格までサポート
    合格レベルに達するまでスクーリング期間中はもちろんスクーリング期間以外でも個々のライフスタイルに合わせて自主練習ができます。

  • 筆記試験対策
    1年生のうちからスクーリング時に確認テストを実施。3年生になると対策強化として小テストや筆記模擬試験を行っています。

  • 技術指導
    少ないスクーリング日数で美容師国家試験に合格できるまでの技術が身につくよう指導をしています。

  • 実技模擬
    スクーリング期間中に実践的な実技模擬試験を行います。採点結果をもとに、不安のある学生には放課後の強化練習を実施し、弱点の克服を目指します。

  • 経験豊富な教師陣
    海外サロンの勤務経験者、コンテスト入賞者などの経験豊富な教師陣が揃っています。

  • 入学前就職サポート
    10月の入学前から働ける美容室を紹介することが可能です。現場で経験を積みながら、技術と知識を身につけ、美容師国家資格を取得することができます。

出願から美容師免許取得までの流れ

合格に向けた実践的な模擬試験の実施(実技2回/学科1回)

活躍する卒業生に聞く夢をかなえる秘訣

  • CASE1 ヘアスタイリスト

    Tribeaut(トリビュート)
    マネージャー

    植村 佳愛

    2017年9月卒業/従事者コース

    CASE 1 ヘアスタイリスト

    Tribeaut(トリビュート)マネージャー

    植村 佳愛2017年9月卒業/従事者コース

    PROFILE

    理容師免許を取得後、理美容室に勤務していたが、独立を期に管理美容師取得へ向けて30代で美容師通信科に入学。卒業後は地域密着型のサロン「Tribeaut」でマネージャーをしており、サロンワークとスタッフの勤務管理やサポート、求人活動を行っている。

    自分の心を「美しく」保って生きていく

    資生堂学園は、美容師国家試験合格に必要な技術・知識はもちろんですが、実際に就職してから求められる社会人としてのマナーや言葉遣いなど精神的な教育もとても充実していると思いました。いくら技術に長けていても、お客さまや職場のスタッフを大切に出来なければ美容師として活躍するのは難しいと思います。必要とされる美容師になるため、奉仕の心や思いやりの心をぜひ学生時代、身につけてほしいと思います。

  • CASE 2 ヘアメイクアップアーティスト

    Nous株式会社 代表取締役

    小田切 ヒロ

    2005年9月卒業/従事者コース

    CASE 3 ヘアメイクアップアーティスト

    Nous株式会社 代表取締役

    小田切 ヒロ2005年9月卒業/従事者コース

    PROFILE

    Nous主宰。独自の視点と豊かな発想から生まれるメイクアップや美容メソッドが話題。豊富な美容知識や人柄で女優やモデルからの信頼も厚く、雑誌・広告撮影、メディア出演等幅広く活躍。YouTube「HIRO BEAUTY CHANNEL」も人気。

    基礎からしっかり学べたことが今の仕事を支えています

    先輩からのアドバイスでシセビに入学を決めました。先生方が優しく親身で、カリキュラムも美容師国家試験合格に焦点をあてて、美容の基礎など大切なことを重点的に教えてくださいました。それが今の仕事すべてに生かされています。美しいものを作り出すには美しい心が必要です。どんな時も「ありがとう」という気持ちをもつことが「美しく生きる」ことだと学びました。

  • CASE 3 ビューティーエバンジェリスト

    株式会社 ザ・ギンザ

    山田 恭平

    2013年9月卒業/非従事者コース

    CASE 2 ビューティーエバンジェリスト

    株式会社 ザ・ギンザ

    山田 恭平2013年9月卒業/非従事者コース

    PROFILE

    2013年3月当校BC科を卒業後、株式会社ザ・ギンザにビューティーコンサルタントとして入社。空港免税店、THE GINZA COSMETICS GINZAでの勤務を通じ、国籍・年齢を問わず幅広いお客さまに支持を受ける。現在はメイクアップの技術を磨きながら、SHISEIDO THE STORE ビューティーエバンジェリストとして活躍中。

    ヘアとメイクの技術をトータルで学べました

    メイクアップの技術力を習得したいと考えビューティーコンサルタント科に入学すると同時に、トータルでの美を学ぶ為に美容師通信科への入学を希望しました。入社後も店頭活動を行いながら研鑽を重ね、在学中に学んできたメイクアップとヘアの知識に加えてトータルイメージを創造し提案する力を身に着けました。今までに学んだことを共に働くビューティーコンサルタントに共有し、お客さまへのアドバイスに役立てることで顧客満足度を高める活動へ繋げています。

  • CASE 4 美容教師

    資生堂美容技術専門学校

    田村 和子

    2003年9月卒業/従事者コース

    CASE 7 美容教師

    資生堂美容技術専門学校

    田村 和子2003年9月卒業/従事者コース

    PROFILE

    美容室を経営する母親の勧めで、大学在学中に美容師通信科に入学。卒業後に美容師免許を取得し、サロンに就職。約5年の勤務を経て、当校の教師に。現在、美容師科および美容師通信科を担当している。

    私も卒業生の一人として全力でバックアップします!

    美容師の母からの勧めで入学。歴史があり教育がしっかりしているとの母の言葉どおり熱心に指導をしてくださった先生方に憧れ、サロン勤務を経て、教師として着任しました。通信科生は、自主練習が多く、技術や進路に対する不安や孤独感を抱きがちです。
    現在は、試験対策だけでなく運営にも携わり、その不安解消に当たっています。

  • CASE 5 サロン経営

    株式会社ブロッサムグループ 代表取締役
    株式会社ロコライフ クリエーション 代表取締役
    (直営) 採用責任者

    村田 健太郎

    1993年9月卒業/従事者コース

    CASE 4 サロン経営

    株式会社ブロッサムグループ 代表取締役
    株式会社ロコライフ クリエーション 代表取締役 / (直営) 採用責任者

    村田 健太郎1993年9月卒業/従事者コース

    PROFILE

    創立37周年を迎え、東京、埼玉に37店舗を展開する美容室(株)ブロッサム代表取締役。入社後は店長や4店舗のオーナーを経験し、現在は直営店の代表、ブロッサムグループ代表として活躍中。

    実務経験の積み重ねからオリジナリティが育まれます

    母が営む美容室のスタッフがShisebiの美容師通信科に通っていたので、安心して入学しました。実務をこなしながらの学習は大変なことも多かったのですが、先生方の実践的な指導のおかげで合格することができました。現在は代表取締役として経営に携わっています。美容師はたくさんのお客さまと接することで、自分のオリジナリティが持てるようになると思います。

  • CASE 6 サロン経営

    株式会社say. 代表取締役

    戸﨑 亨祐

    2004年9月卒業/従事者コース

    CASE 5 サロン経営

    株式会社say. 代表取締役

    戸﨑 亨祐2004年9月卒業/従事者コース

    PROFILE

    美容師免許を取得後、いくつかのサロン勤務を経て2020年4月にSay.omotesandoをオーブン。翌年には2店舗目を出店し、2022年には福岡店を出店。代名詞である「大人可愛いショート」が人気。2022年から2年連続で「KAMI CHARISMA」受賞。

    学びたい思いに応えてくれる熱心な指導が、Shisebiの魅力です

    Shisebiの資料を見た時に、学びたいことを学べる学校だと思い入学を決めました。実際に、入学してから先生方の熱心な指導で沢山の事を学べました。現在のサロンワークをする中でとても役立っています。美容師を現在もしていて本当に楽しい仕事だと思います!素敵な美容師を目指して一緒に美容師業界を盛り上げて行きましょう!

授業見学・オープンキャンパスについて

美容師通信科の授業見学が可能な日程については下記にお問い合わせください

学校見学は随時受付中!!

お問い合わせ・お申し込み

03-3962-2561

受付時間/9:00~17:00(休校日を除く)

※詳細はお電話にてご案内させていただきます。

美容師通信科 募集について

募集コース・定員
【2023年10月入学生】
コース※:従事者コース/非従事者コース
定員:160名
修業年数:3年
選考方法
書類審査(面接する場合あり)
受験資格
中学校等卒業以上の方
願書提出受付期間
2023年 6月1日(水)~
定員になり次第締め切り

※従事者コースは、願書提出時に「美容所従事者証明書」が必要です。

※入学後のコース変更はできません。

美容師通信科対象 オープンキャンパス開催予定日

要予約となります

2023年7月15日(土)/2023年8月26日(土)/2023年9月5日(火)