

化粧に関する多様な知識を身につけるほか、スキンケアや
メイクアップ、接客応対の技術などをしっかり学び、
美容部員やエステティシャンなどを目指す学科です。


資生堂が長年培ってきた肌や化粧に関する美容の理論や知識、おもてなしの心を習得します
School life
美容の基礎を学ぶ
さらに表示する閉じる
1年次で取得可能な資格
- JBMA メイクアップ検定(BASICコース)
- 日本ネイリスト検定試験センター(JNEC)
ネイリスト技能検定3級 - 日本マナー・プロトコール協会
マナー・プロトコール検定3級
- 日本カラリスト協会 パーソナルカラー検定3級
- 日本アロマ環境協会アロマテラピー検定2級、1級
本格的な美容技術、
接客など
現場レベルの
技術を学ぶ
- ビューティーコンサルタント科はコース選択はありません
- 美容師通信科(附帯教育)に同時に入学すると3年間で美容師免許の取得が可能です

接客応対
ビューティーコンサルタントとしての実践力を身につけます。
デパートなどにある資生堂の店頭カウンターを再現した「BCルーム」で、お客さまへのカウンセリングや商品提案を行う際に必要なスキルを実践的に学びます。



BCルーム
デパートのコスメカウンターを再現した教室で、接客技術を磨きます。

メイクアップ
プロフェッショナルが認めるメイクアップ理論と技術を身につけられます。モデルへの似合わせ方、美しさの引き出し方などをしっかり学ぶことができます。


2年次で取得可能な資格
- 資生堂美容技術専門学校認定 ビューティーアドバイザー検定
- 日本エステティック協会 認定エステティシャン
- JBMA メイクアップ検定(PROFESSIONALコース)
- JBMA メイクアップ検定(EXPERTコース)
充実の就職サポート
卒業生の6割が
美容部員として活躍しています
- メーカー:化粧品メーカーに採用され、それぞれの化粧品売り場に配属されます
- リテイラー:ドラッグストアや複数の化粧品ブランドを扱う化粧品専門店で勤務します
詳しい内容を下記リンクからご覧いただけます