デジタルパンフレット公開中!

三年制 美容師通信科

  • 目指せる職業目指せる職業
  • 美容師美容師
  • ヘアメイクアップアーティスト
  • ブライダルスタイリストブライダルスタイリスト
  • アイリスト

いつからはじめても遅くない、
一生色あせない美容師国家資格取得を目指すカリキュラム

美容師国家資格の高い合格率を誇るシセビのスクーリング授業(面接授業)では、
美容の知識と技術が短期間で効率的にしっかり身につけられます。
優れた指導力を持つ教師陣からのレクチャーを受け、目的意識を同じくする仲間と共に、
美容師国家資格取得を目指します。

美容通信科のご紹介

こんな人におすすめ!

非従事者コース

美容師国家資格を取得してから転職やキャリアアップをめざす
勉強や仕事と両立しながら学べます

従事者コース

美容室で働きながら美容師国家資格取得をめざす
美容師国家資格取得を完全バックアップします

非従事者・従事者コース共に幅広い年齢層の方が
在籍しています!

非従事者コース
従事者コース

非従事者コース非従事者コース

土曜日 月2~3回開催!

86(3年間)

スクーリング日程が土曜日に設定されているので、社会人でも通いやすいスケジューリングです。

2025年

11月
15日(土)29日(土)
12月
6日(土)13日(土)

2026年

1月
10日(土)24日(土)
2月
7日(土)21日(土)
3月
14日(土)21日(土)28日(土)

美容師国家資格を取得してから転職やキャリアアップを目指す

勉強や仕事と両立しながら学ぶことが出来ます。

学校やアルバイトをしながら美容師を目指せる!学校やアルバイトをしながら美容師を目指せる!
  • 非従事者コース体験者の声を聞く非従事者コース体験者の声を聞く
  • 美容師国家試験対策について美容師国家試験対策について
  • 資料請求はこちら!資料請求はこちら!

従事者コース従事者コース

春・夏 集中的に開催!

44(3年間)

1年次夏のスクーリング
20257月下旬 ー 8月上旬の8日間
(土日除く)

サロンでアシスタントをしながら資格取得を目指す

スタイリストデビューに向けてスキルアップできます。

働きながらスキルアップして活躍の幅を広げます!働きながらスキルアップして活躍の幅を広げます!
  • 従事者コース体験者の声を聞く従事者コース体験者の声を聞く
  • 美容師国家試験対策について美容師国家試験対策について
  • 資料請求はこちら!資料請求はこちら!

同じ目標に向けて、一体感を感じながら学べています。
アドバンスコースで、夢であった福祉理美容師の資格取得ができ、受講してよかったと思っています。将来の美容の仕事の幅が広がり福祉美容の道も考えています。

千歳 京子

2022年10月入学

非従事者コース(22期)

大学に通っているので、スクーリングが土曜日に行われるなど、両立できそうなShisebiを選びました。将来自分の美容室を持つのが夢で、日々、無理のないスケジュールを自分自身で組み立て、楽しく頑張っています。

末仲 二英

2022年10月入学

非従事者コース(22期)

閉じる

スクーリングの日程もサロンワークと無理なく並行してできるところに魅力を感じています。先生方も丁寧に指導してくださるので、少ない時間でも着実に課題を進められています。美容師免許を取得することを目標にしています。

小松 千夏

2022年10月入学

従事者コース(22期)

最初は難しかった技術も先生が丁寧に教えてくれるので、上達していくのが自分でもわかりとっても楽しいです。普段の学校生活は様々な年代の方がいますが、わきあいあいとした雰囲気です。サロンワークとの両立については、日程を自分で計画し、練習するようにしています。

木下 亜美

2021年10月入学

従事者コース(21期)

閉じる

充実の就職サポート

(2024年度)美容師国家試験での高い合格率

美容師国家試験合格率 71.9%(全国平均60.5%)

入学前に働ける美容室を紹介

※美容室で働きながら通信科に通う場合は、従事者コースでの入学となります。

卒業後の就職を一生涯サポート

※高校卒業の方もサポートを受けられます

美容師国家試験合格に向けたサポート

  • 合格までサポート

    合格レベルに達するまでスクーリング期間中はもちろんスクーリング期間以外でも個々のライフスタイルに合わせて自主練習ができます。

  • 筆記試験対策

    1年生のうちからスクーリング時に確認テストを実施。3年生になると対策強化として小テストや筆記模擬試験を行っています。

  • 技術動画配信

    スクーリングのない期間でも動画を見ながら実習の確認や復習をする事ができます。

  • 実技模擬

    スクーリング期間中に実践的な実技模擬試験を行います。採点結果をもとに、不安のある学生には放課後の強化練習を実施し、弱点の克服を目指します。

  • 経験豊富な教師陣

    海外サロンの勤務経験者、コンテスト入賞者などの経験豊富な教師陣が揃っています。

  • Shisebiオリジナルアプリ

    時間割や授業の持ち物、その他の連絡事項をアプリで配信。
    国家試験対策も配信するので、頑張るあなたを毎日サボートします。

出願から美容師免許
取得までの流れ

合格に向けた実践的な模擬試験の実施
(実技2回/学科1回)

活躍する卒業生に聞く夢をかなえる秘訣

  • CASE 1

    • ヘア&メイクアップアーティスト
    • Nous株式会社
    • 代表取締役

    小田切 ヒロ

    2004年9月卒業 / 従事者コース

  • CASE 2

    • サロン経営
    • 株式会社say.
    • 代表取締役

    戸崎 亨祐

    2007年9月卒業 / 従事者コース

  • CASE 3

    • ヘアスタイリスト
    • Tribeaut(トリビュート)
    • マネージャー

    植村 佳愛

    2017年9月卒業 / 従事者コース

  • CASE 4

    • アイリスト
    • en_by kuto
    • 株式会社BLESSING

    小林 優里菜

    2023年9月卒業 / 非従事者コース

CASE 1

ヘア&メイクアップアーティスト

  • ヘア&メイクアップアーティスト
  • Nous株式会社
  • 代表取締役

小田切 ヒロ

2005年9月卒業 / 従事者コース

基礎からしっかり学べたことが
今の仕事を支えています

先輩からのアドバイスでShisebiに入学を決めました。先生方が優しく親身で、カリキュラムも美容師国家試験合格に焦点をあてて、美容の基礎など大切なことを重点的に教えてくださいました。それが今の仕事のすべてにいかされています。美しいものを作り出すには美しい心が必要です。どんな時も「ありがとう」という気持ちを持つことが「美しくいきる」ということだと学びました。

Profile

Nous主宰。独自の視点と豊かな発想から生まれるメイクアップや美容メソッドが話題。豊富な美容知識や人柄で女優やモデルからの頼も厚く、雑誌・広告撮影、メディア出演等幅広く活躍。YouTube「HIROBEAUTY CHANNEL」も人気。

閉じる

CASE 2

サロン経営

  • サロン経営
  • 株式会社say.
  • 代表取締役

戸崎 亨祐

2004年9月卒業 / 従事者コース

学びたい思いに応えてくれる熱心な指導が、Shisebiの魅力です

Shisebiの資料を見た時に、学びたいことを学べる学校だと思い入学を決めました。実際に、入学してから先生方の熱心な指導で沢山の事を学べました。現在もサロンワークをする中でとても役立っています。美容師は、本当に楽しい仕事だと思います!素敵な美容師を目指して一緒に美容師業界を盛り上げて行きましょう!

Profile

美容師免許を取得後、いくつかのサロン勤務を経て2020年4月にSay.omotesandoをオープン。翌年には2店舗目を出店し、2022年には福岡店を出店。代名詞である「大人可愛いショート」が人気。
2022年から2年連続で「KAMI CHARISMA」受賞。

閉じる

CASE 3

ヘアスタイリスト

  • ヘアスタイリスト
  • Tribeaut(トリビュート)
  • マネージャー

植村 佳愛

2017年9月卒業 / 従事者コース

自分の心を「美しく」保って生きていく

Shisebiは、美容師国家試験合格に必要な技術・知識はもちろん、実際に就職してから求められる社会人としてのマナーや言葉遣いなど、精神面の教育もとても充実しています。いくら技術に長けていても、お客さまや職場のスタッフを大切に出来なければ美容師として活躍するのは難しいので、必要とされる美容師になるため、奉仕の心や思いやりの心をぜひ在学中に身につけて欲しいと思います。

Profile

理容師免許を取得後、理美容室に勤務していたが、独立を機に管理美容師取得へ向けて30代で美容師通信科に入学。卒業後は地域密着型のサロン「Tribeaut」でマネージャーを務め、サロンワークとスタッフの勤務管理やサポート、求人活動を行う。

閉じる

CASE 4

アイリスト

  • アイリスト
  • en_by kuto
  • 株式会社BLESSING

小林 優里菜

2023年9月卒業 / 非従事者コース

なりたい自分に近づく為に努力し続けることが大切だと思います

美容のお仕事は、変化や喜びを近くで感じることができるとてもやりがいのある素敵な仕事です。最初は美容が好き、気になる、というだけでも必ず目指すものが見つかります。大変なこともありますが、なりたい自分に近づく為に努力し続けることが大切だと思います。

Profile

エステの資格取得後、美容部員として5年半勤務。そのなかで、より多くのお客様の美容をサポートしたいと思い視野を広げる為に美容通信科(20期)に入学。卒業後はアイリストを志しアイラッシュサロンに勤務。

閉じる

授業見学・
オープンキャンパスに
ついて

美容通信科の授業見学が
可能な日程については下記にお問い合わせくだい

学校見学は
随時受付中!

お問い合わせ・お申込み

03-3962-2561

受付時間 / 9:00~17:00(休校日を除く)

※詳細はお電話にてご案内させていただきます。

美容師通信科 募集について

募集コース・定員 【2025年10月入学生】
コース※:従事者コース/非従事者コース
定員:160名
修業年数:3年
選考方法 書類審査(面接する場合あり)
受験資格 中学卒業以上の方
願書受付期間 2025年6月3日(火)~定員になり次第締め切り
  • ※従事者コースは、願書提出時に「美容所従事者証明書」が必要です。
  • ※入学後のコース変更はできません。

美容師通信科対象
オープンキャンパス開催予定日

要予約となります

  • 2025年

    720日(日)

    10:30~12:30

  • 2025年

    82日(土)

    10:30~12:30

  • 2025年

    819日(火)

    10:30~12:30

  • 2025年

    92日(火)

    14:00~15:00

  • 2025年

    915日(月)

    10:30~12:30

学びのQ&A

美容師科との主な違いは?
美容師科は昼間課程ですので、4月に入学後2年間(学校休日・祝祭日・夏期、冬期、春期休み以外)は毎日学校に登校します。一方、通信科は10月に入学後、教育センターから送られてくる教科書のレポートを期限までに提出しながら3年間、自宅学習を行っていただきます。スクーリングは、非従事者コースで3年間で86日間(土曜日開催)従事者コースは44日間(春と夏の一定期間)に出席していただきます。
美容師通信科では、美容師国家試験の合格を目標にポイントを絞った授業を行います。
高校を卒業していないと入学できない?
受験資格は中学卒業以上です。(詳しくは、募集要項をご参照ください)
メイクやネイルの勉強はできますか?
美容師通信科では美容師国家試験取得の為の学びが中心になります。プラスアルファの美容技術、知識を身につけたい方はアドバンスコース(公開有料講座)への参加をオススメします。メイクやまつエク、ネイルなど幅広い講座がございます。
スクーリング(面接授業)に出席できない場合はどうなりますか?
やむを得ず欠席する場合は、振替可能なフォローアップ制度がありますが、一部利用できない授業もあります。
欠席が多い場合は卒業が1年間延期となります。
卒業延期による在籍期間は5年間までとなっています。
  • OPEN CAMPUSOPEN CAMPUS
  • 2024年 資料請求はこちら!2024年 資料請求はこちら!